サロコン選 2004.11.6 No.68 CHEEZ4
in磐田市勤労青少年ホーム
大人が演るジャズは気持ちがいいのだ!


出 演:CHEEZ4
藤森潤一(pf) 岩間 学(Bs) 日内地 貴則(Ds)
Chisato(vo)
チサトさんがポルトガル語で歌うイパネマの娘は絶品でした。ポルトガル語の歌詞は軟らかく滑らかな語感があり聴いてて身体がゆらゆらします。もう快感でしたね。
カウンターのスタッフ達はチサトさんの「JAZZ」は初めて。popsは聴いてたんですけどね。で、感想は「凄い」でした。
上記は当時書いた感想ですが、今、聴いてもそう思えます。
私はジャンル無関係で聴くので、20年もサロコンでいろんなジャンルの方のちゃんとした演奏聴いてると、それなりに耳が鍛えられまして。
どうも「ジャンルにこだわるアマチュア」って、自分の技量を聴かせるより、ひたすら「語る」方が多いような気もします。
勿論、私のように知識も技量もガタガタってのは論外なんですけどね。


1st.set
1.Beautiful Love
2.All of Me~3.'s Wonderful
4.Garota de Ipanema
5.Autumn in NewYork
6.The Days of Wine & Roses


2nd.set
1.Memories of You
2.Just the Way You Are
3.Morning
4.Triste
5.Cry Me a River
6.Georgia on my Mind
7 Night & Day
アンコール Agua de beber


次は2月中旬くらいで出せるものと思います。ご期待ください。
サロコン情報室目次はこちらから⇒https://salocontama.hamazo.tv/
2006年以前のサロコン画像などアーカイブはこちら⇒http://solocon.cocolog-nifty.com/blog/archives.html
in磐田市勤労青少年ホーム
大人が演るジャズは気持ちがいいのだ!


出 演:CHEEZ4
藤森潤一(pf) 岩間 学(Bs) 日内地 貴則(Ds)
Chisato(vo)
チサトさんがポルトガル語で歌うイパネマの娘は絶品でした。ポルトガル語の歌詞は軟らかく滑らかな語感があり聴いてて身体がゆらゆらします。もう快感でしたね。
カウンターのスタッフ達はチサトさんの「JAZZ」は初めて。popsは聴いてたんですけどね。で、感想は「凄い」でした。
上記は当時書いた感想ですが、今、聴いてもそう思えます。
私はジャンル無関係で聴くので、20年もサロコンでいろんなジャンルの方のちゃんとした演奏聴いてると、それなりに耳が鍛えられまして。
どうも「ジャンルにこだわるアマチュア」って、自分の技量を聴かせるより、ひたすら「語る」方が多いような気もします。
勿論、私のように知識も技量もガタガタってのは論外なんですけどね。


1st.set
1.Beautiful Love
2.All of Me~3.'s Wonderful
4.Garota de Ipanema
5.Autumn in NewYork
6.The Days of Wine & Roses


2nd.set
1.Memories of You
2.Just the Way You Are
3.Morning
4.Triste
5.Cry Me a River
6.Georgia on my Mind
7 Night & Day
アンコール Agua de beber


次は2月中旬くらいで出せるものと思います。ご期待ください。
サロコン情報室目次はこちらから⇒https://salocontama.hamazo.tv/
2006年以前のサロコン画像などアーカイブはこちら⇒http://solocon.cocolog-nifty.com/blog/archives.html