2000. 2.19 No.15 in 磐田市勤労青少年ホーム主催サロコン Solfa
「ソルファの楽しいクラシック」
出演 Solfa(ソルファ)
ソプラノ 姫野成美 片谷摩奈美
クラリネット 山口尚子
ピアノ 田中智子 高橋加奈子 鈴木幸子



ソルファは11年前磐田を中心にクラシックの音楽活動をする仲間が集まり発足しました。
1989年5月の第1回から昨年5月の第5回まで、ほぼ2年に1回のペースで磐田市民文化会館での演奏会を開いています。
自己の技量向上、地域のクラシック音楽振興を2つの大きな目標にして活動されています。
上記は2000年に書かれた文章です。
過去、特に2010年くらいより以前は出演者さん達の画像が極端に少なく(フィルム写真のせい、そして私らサロコンスタッフが直接写真撮るという発想がなかったため)出演者全員が画像で残っている方が珍しいのです。さらにこの頃は録音環境も不足気味でして、ピアノ音が小さい、演奏間のMCがまともに聴こえないという状況です。演奏している方たち個々のお名前すらよく分かりません。
演奏をお願いした私どもの経験不足が原因でして申し訳なく思っております。
もしこの記事をご覧になった方で、お知り合いがよく聴きに行っておられた、またはご出演されていたのでしたら、是非「昔のサロコンでの演奏が聴けるよ」とお知らせしてあげていただきたく思います。

1st.日本の曲
1~2 ソプラノ独唱 からたちの花~さくら横町
3~4~5~6 ピアノ連弾 春の小川~メダカの学校~汽車は走るよ~お江戸日本橋
7~8~9 むこうむこう~サルビア~瞳~素敵な春に

2nd.外国の曲
1 スラブ舞曲 (ドヴォルザーク)
2 ソプラノ独唱 喜歌劇「リタ」よりアリア(ドニゼッティ)
3~4~5 クラリネット独奏 小品~亜麻色の髪の乙女~ゴリウォーグのケークウォーク (ドビュッシー)
6~7~8 二重唱 猫の二重唱~菩提樹~歌の翼に
アンコール(めだかの学校)

次は1月下旬頃更新を予定して作業中です。ご期待ください。
サロコン情報室目次はこちらから⇒https://salocontama.hamazo.tv/
2006年以前のサロコン画像などアーカイブはこちら⇒http://solocon.cocolog-nifty.com/blog/archives.html
「ソルファの楽しいクラシック」
出演 Solfa(ソルファ)
ソプラノ 姫野成美 片谷摩奈美
クラリネット 山口尚子
ピアノ 田中智子 高橋加奈子 鈴木幸子



ソルファは11年前磐田を中心にクラシックの音楽活動をする仲間が集まり発足しました。
1989年5月の第1回から昨年5月の第5回まで、ほぼ2年に1回のペースで磐田市民文化会館での演奏会を開いています。
自己の技量向上、地域のクラシック音楽振興を2つの大きな目標にして活動されています。
上記は2000年に書かれた文章です。
過去、特に2010年くらいより以前は出演者さん達の画像が極端に少なく(フィルム写真のせい、そして私らサロコンスタッフが直接写真撮るという発想がなかったため)出演者全員が画像で残っている方が珍しいのです。さらにこの頃は録音環境も不足気味でして、ピアノ音が小さい、演奏間のMCがまともに聴こえないという状況です。演奏している方たち個々のお名前すらよく分かりません。
演奏をお願いした私どもの経験不足が原因でして申し訳なく思っております。
もしこの記事をご覧になった方で、お知り合いがよく聴きに行っておられた、またはご出演されていたのでしたら、是非「昔のサロコンでの演奏が聴けるよ」とお知らせしてあげていただきたく思います。

1st.日本の曲
1~2 ソプラノ独唱 からたちの花~さくら横町
3~4~5~6 ピアノ連弾 春の小川~メダカの学校~汽車は走るよ~お江戸日本橋
7~8~9 むこうむこう~サルビア~瞳~素敵な春に

2nd.外国の曲
1 スラブ舞曲 (ドヴォルザーク)
2 ソプラノ独唱 喜歌劇「リタ」よりアリア(ドニゼッティ)
3~4~5 クラリネット独奏 小品~亜麻色の髪の乙女~ゴリウォーグのケークウォーク (ドビュッシー)
6~7~8 二重唱 猫の二重唱~菩提樹~歌の翼に
アンコール(めだかの学校)

次は1月下旬頃更新を予定して作業中です。ご期待ください。
サロコン情報室目次はこちらから⇒https://salocontama.hamazo.tv/
2006年以前のサロコン画像などアーカイブはこちら⇒http://solocon.cocolog-nifty.com/blog/archives.html