サロコン情報室

サロコンは2019年10月を最後に終了いたしました。このブログで過去のサロコン公式録音からyoutube動画を作成した「サロコン選」を公開中です。

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

被災者のために私達が出来ることを続けましょう!
被災地の人たちを忘れてはいけないよ」「節電しようね」と家族に言うのでもいいんです!
(オフィス・サロコン地図はここをクリック)
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック

FunkyなRhythmとGentleなMelody
出演: The Moody(K)nights
ホセアルベルト田村 (Sax)  石川秀明 (Guitar)
坂本 "petit" 崇 (Organ)   浜崎英士 a.k.a.マイク・ハマ (Bass)  田中舘祐介(Drums)


【出演者からサロコンファンの皆様へ】
今年3月に2ndアルバム『Second Decade』をリリースしたOriginal Funk-Rock MusicのThe Moody (K)nightsがオフィスサロコン"再登場!
この2ndアルバムは昨年のサロコンライブをRemixしたもの。今年のライブは3rdアルバムになるのか? 
記念すべき現場に是非お立ち会い下さい。

彼らの曲を試聴してみたい方はこちら⇒http://moodyknights.cocolog-nifty.com/blog/originaltunes.html
ぜひ生で聴きたい方のために彼らのスケジュール⇒https://www.facebook.com/themoodyknights/

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

ホセアルベルト田村 (Sax)  石川秀明 (Guitar)
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

坂本 "petit" 崇 (Organ) 
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

浜崎英士 a.k.a.マイク・ハマ (Bass)  田中舘祐介(Drums)
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

全曲彼らのオリジナルなんですよ!
オリジナルを専門にやるバンドがここいらにいくつかありまして
青*バンドとか*スペシャルブレンドとか、ホントにいいなぁこの曲って思える演奏してくれるのですが
Moody(K)Nights(略称ムディナ)もその一つ。

今回のサロコンが終わってスタッフで晩御飯食べに行く車の中、
カウンター担当ふみどんが言ってました。
「ホントに観客を置いてきぼりにしないバンドだねぇ 楽しかったー」
演奏技量もMCも「外し技」も見事なレベルです。

実は今回、ご年配のお客様(高齢者か、もうじきな方も)が多かったので
「ファンク」というジャンルを「ファンタジー」と勘違いして来場されてないか心配でした。
途中休憩でゴソっと帰られたらテンションダダ下がりですもんねぇ。

ところが誰も帰らない(けっして気を失っていたわけではなく)。
みんな凄く楽しそうに聴いてる。

お客様たちが普段は聴かないようなジャンルの曲を聴かせられるって凄い!

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック

ではこの日のメニュー
(メニューの一部は試聴できますが、今のメンバーと少し違います。
試聴データはムディナ旧HPからいただきました⇒http://moodyknights.cocolog-nifty.com/blog/originaltunes.html

1st.set
 「初めてここでやる、またはわりと久しぶりにやる曲」
1. イーグル・アイ
  「昔、作って、しばらくやってない曲。ムディナを聴く人にもこの曲は初聴きと思う」
  試聴⇒http://moodyknights.cocolog-nifty.com/tunes/Eagle.mp3

2. Delightful Days
  「日々の歓び」 ウキウキ感一杯の曲
  試聴⇒http://moodyknights.cocolog-nifty.com/tunes/Delight.mp3

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック

3. 小春日和
  「子供がヌクヌクしているような風景を歌ってみた」 
  リズムがちょっとレゲエっぽいです。
  試聴⇒http://moodyknights.cocolog-nifty.com/tunes/koharu.mp3

4. あの頃
  「この曲を人前でやるのは二度目」
  日体大男子学生がキレッキレの2ステップをやっているような感じの曲。

5. 男の世界
  曲前に浜ちゃんが「男の世界とは」という講演をしました。
  「男の好きな世界・・・車ですかね。家族乗せて日帰り温泉に行く。山の中を走るには
  ちょっと今のサスでは。こういうのに交換したい。でも妻は言いますね。
  それって、今の車についてないわけじゃないんでしょ?なんでまた買うの?
  そこんところが男の世界なんですよねー」

  うーーーむ はーどぼいるどだど!

  講演中の浜ちゃん
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

  そしたらメンバーが浜ちゃんの写真を撮ってネットに流し出した!ホセの背後で今まさに坂本さんが撮影中。
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック

  ではこの曲の試聴⇒http://moodyknights.cocolog-nifty.com/tunes/Otokono.mp3

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック
  
2nd.set
1. ここからはじめよう
  「スタート切るぞ!という感じで」
  試聴⇒http://moodyknights.cocolog-nifty.com/tunes/kokokara.mp3

2. 街角
  「賑やかなひとの往来」
  なにげにお洒落な。
  今回はドラムとサックスの辛みが大変多いのですがこの曲も。
  いやー 凄かった。

   田中館さんの「左側楽器」の活用は素晴らしくって
  ワタシの理想に近いです。

  
  そのときのステージ上の視線
  2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック  
  2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック

3. メトロ
  「パリに行ったとき感じた、日本とは異なる喧騒感を曲にしてみた。」
  この曲でのオルガンとサックスの絡みは凄かった。
  なにより坂本さんを撮りたくても動き激しくて!

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック

4. DECADE
  「10年の節目に、ふり返った」
  朗々というのがふさわしい曲です。

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

5. Stand Law
  これはほとんどフュージョン 浜ちゃんのソロが実に色っぽかったです。

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

最後にメンバー紹介
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

そしてなぜか浜ちゃんのダンス
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)


アンコール1 どこかの大陸
 軽快なダンスナンバーでございます!
 実は、メンバーが会場入りしたときに一番問題になったのが
 「立ち位置」
 なぜなら、この曲をやるときにはいろいろと「振り付け」があり
 「フォーメーション」をやるためにそれぞれが佳き位置にいる必要があったのです。

 googleがアルバムに入れたこの曲の時の写真を使って勝手にアニメを作ってくれました。
 (若干動きが「げつげつたぬき団」風です)
 
 アニメ1⇒https://goo.gl/photos/q4qhuCwYbjuSwUiR6
 アニメ2⇒https://goo.gl/photos/eDhc3BedmaRKPR1s7
 アニメ3⇒https://goo.gl/photos/5fXD1zgAk1ZJ6xWH9


アンコール2 すかしてるぜ 
  試聴⇒http://moodyknights.cocolog-nifty.com/tunes/Sukashi.mp3

 大団円はいつもの後ろ横蹴り
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

終演後もこの賑わい。

CDに全員でサインもしますと言うことで求める人が一杯!!
これは凄い。

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

CD購入者の中に知り合いがいたのですが、
その人は大きな音苦手、と言ってたにもかかわらず
メンバーに知り合いが全くいないにもかかわらず
全曲聴いた上にファンになり!CD買ってしまった!
普段は聴かないタイプの曲を聴く、というだけでも
ちょっとした壁を越えなければならないのですから
こうして初めて聴く人にCDまで買わせてしまうこのバンドの実力は
半端じゃないぞ!!

また出てねー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おなじみ リハコーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PA川田は、いつもとちょっと違うことをしようと考えていたようです。
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

モニターSpは内向きに立てたものを左右に追加しようと。
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

大きな音に対応してしっかり聴けるように、が狙いだそうです。

もう一つはドラムMIC。
タム用 赤矢印がMIC本体 黄矢印は固定のためのクリップ
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

フロアタム用
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

ドラムセット全体としては、左右上から各1 スネア、キック、タム、フロアタム各1で 全部で6ch!

最初に会場入りしたのはオルガン坂本さんと、ドラム田中館さん
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

その後、数分で他のメンバーも会場入りし、リハ開始。(ワタシは買い物で不在)

ちょうどリハ終わる頃に戻ってきましたが、浜ちゃんとホセが。
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

ビデオカメラの調整と場所決めですね。その間もホセは演奏続行。
川田はマイク位置の微調整。
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

休憩を早めに切り上げて開場時間までチューニングを続ける田中館さん。
その結果「とても良く鳴ってる」演奏になりました。
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

では楽器コーナー

まず、オルガン
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

ハモンドのsk2 最初にサロコンに登場したのが2013年7月の昼間⇒http://salocontama.hamazo.tv/e4674179.html
足元のエフェクター類は2015年2月の夜にサロコン初登場⇒http://salocontama.hamazo.tv/e5964839.html

これら楽器のサロコン初初登場時の坂本さんの解説を要約すると
「オルガン本体:Hammond XK-2
 往年のハモンドB-3にもっとも近いです。かなり暴れん坊なサウンド。

 エフェクター  mini vent (レスリースピーカー)とecho park(ディレイ)。
 ハモンドオルガン(SK2)内蔵のレスリーエフェクトでもじゅうぶんクオリティーは高いのですが、
 mini ventはさらに空気感があり、歪みもナチュラルです。
 echo parkは前から使っています。オルガンにディレイを掛けるのはあまり一般的ではないのですが、
 ムディナの楽曲では割としっくりとハマっているので好んで使っております」


足元になんかブルーの丸っこいものが見えたのであれはなんなのか聞いてみました。
「電源アダプターをクルクルまとめるグッズです。100均でかいました(笑)」

それ便利そうだなぁ、今度100均行ってみようっと。

次は浜ちゃんのベース
左が今年 右が昨年
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

昨年とキャビネット(スピーカーボックス)が変わっています。
「①フィルジョーンズベースのC4というキャビです。
②マークベースとアギュラーをそれぞれ10年近く使用してきて
去年の暮れになんとなく「そろそろベースアンプを新調したい」と考えるようになりました。
あと、せっかく買い替えるならダウンサイジングもしたいな、と。
というわけで小型アンプでは評判の良いPJBのアンプと同じ見た目のキャビを購入。
その際に一度マークベースも手放しました。
ですが、自分の演奏スタイル的にパワー不足を感じ
一度下取りに出したマークベースも中古として下取りに出して店で販売されてましたが
依然売れ残っていたので先月買い戻す、という
そんなバタバタがここ半年ほどの間に起こっていました。
そのバタバタで残ったのがPJBのキャビです。
(ちなみにアギュラーのキャビはすぐに売れたそうです。)
PJBの音色はとにかく素直です、アップライトベース向きかな?と感じております。
今後キャビはまた買い替えるかもしれません(笑)
一度手元を離れまた戻ってきたマークベース、今度は最期まで看取るつもりです。
このバタバタの反省としましては、なんとなくとか軽い気分で機材は替えてはいけないな、と(笑)
勉強代としては安くありませんでしたwが、機材選びで紆余曲折して失敗したり悩むのも
楽しみのひとつかな?と自己正当化して長文を締めくくらせていただきます(笑)」


えーーっと 今回の曲に「男の世界」というのがありましたが
それの解説で浜ちゃんが語った内容とオーバーラップするかな、と。

で、アンプのセッティングはこれ
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック


続いて石川さんのギター関係
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

アンプのセッティングがこれ
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック

アンプにマイクの狙い位置がバミってあるのが素晴らしい。
そしてエフェクター!前回と若干違いあり。
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック

前回はこれでした。
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

「ワウペダルをHOTONEのSoul Pressに変更しました。
また、パワーサプライを同じVOCUのBaby Power Plantに変更しました。
変更の意図は、単に省スペースにしたかったからです。
実はちょっと前までもう少し狭いペダルボードに入れてました。
そこに入れるためにオーバードライブもひとつにしたり、トレモロを外したりしたんですが、
詰め込みすぎてきつかったので結局元の大きいボードに戻してしまいました。
大きいボードに戻したことでトレモロを復活させていたのですが、今回のセットリストでは使わないので、
少しでも音質をよくするためにリハの後に外しました。
一応パッチケーブルをもっと省スペースにできるように、プラグなどを買ってあるのですが、
時間がなくてケーブルを作れてないので、また改めて小さめのペダルボードに置き換えたいと思っています。

個人的には歪みの音量調節に未だ答えがなく、当日も音量調節に苦労しました。
どういう設定にすればいい音量になるのか、誰かプロデュースして欲しいです。」

石川さんレベルの方でもこういう悩みあるんですね。
自分なりに解決をしているギタリストさんは是非石川さんにコンタクトを!

ではドラム 田中館さん
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)←小さい画像をクリック

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

一部変わっていましたよ。
前回はこれ
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

はい 右側にある小さな重ねシンバルが違ってます。
「今回は自分が子供の頃に親の知人に頂いたTAMAのswing starのドラムキットに付いてきたハイハットを使用してみました♪

他のタイコ類やシンバルは、友人にあげたり売ったりして処分していたのですが、なぜかこれだけ生き残ってたんです。。www
黒ずみは長年の歴史でしょうね^^自分が頂いた時には既に黒ずんでいました!

色々組み合わせを試していたところ、適度な音の長さと音色が良かったので試してみました。
自分的には結構気に入ったのでこれからも登場すると思います^^/

前回のユーヒップは音の立ち上がりは良かったんですが、録音聴いたら大分短かったので。。」


スイングスター!1970年代です。このシリーズで使っているシンバルはTAMAの自社モノ。
恐らくハイハットトップ・ボトムの重量差はなかったと思われます。
(ワタシの使っていたYD3000の付属シンバルがそうでした)
ちなみにTAMAは古いカタログをHPに載せてます。⇒http://www.tamadrum.co.jp/anniversary_j/expansion.php?cat_id=32&now=2

しかし、こうやって引っ張り出されて使われるのは楽器にとっては本望なんですよねー。

最後はホセのサックス

2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)

「銀のネックはヤマハのTV1Sってやつです。
楽器は最近使っていなかった通称2号。以前は割りと長いことメインで使用していた楽器です。
前回の3号と同じくAmerican Selmer MarkⅥで、1973年頃のモデル最後期のものです。
ちなみに3号の方がラッカーが残っていて綺麗ですが、実はこちらの方が少し古くて推定1969年製です。」


今年3月5日のFBで銀ピカのネックを入手されたと書いておられます。
で、FBでホセが2015年6月14日にサックス本体2号3号について書いてますので転載させてもらいました。
以下どうぞ

「2号はダイナミックレンジが狭めだけど、安定して渋めの音が出るが、コレ以上音が育つ感じはなさそう。
Keyがいい具合にすり減ってたり、微妙に位置が違ってコチラのほうが小指の短い自分には使いやすい。

3号は明るめなサウンドだけどダイナミックレンジが広く、唄うように吹きたいならこっち。
でも気を抜くと音色とか含めて色々ヨレるので要注意(笑)。
古い楽器だけど余り使い込んでないので、まだ育ちそうな気配アリアリ。
しかしKeyは新品に近い感じに角が取れてなくて若干操作性が落ちる。

で、割りと最近ここ2年以上は3号を続けて使用中。なので以前よりは多少こなれてきたはず。

世間では吹奏感や音色に与える影響は楽器よりもネック、マウスピース、リードなど奏者に近い方がデカイということになってまして、
それは良いリードに当たらないと吹く気が起きないし、マウスピースが気に入らないと・・・
ネックはどうなのか?というのは今までノーケアだったので、とりあえず2本のネックを入替えて吹いてみたら・・・・・

予想通りというか、予想以上でビックリというか、
上に書いた音色や吹奏感に関するインプレッションは感覚的に6割以上ネックが原因でした。

基本的に両方同じモデルだけど、ネックは年代の違いからなのか、力入れすぎて曲がったからなのか(笑)形が違う。
そして、ちゃんとオリジナルラッカーが残ってる方と、ほぼ剥がれて真鍮の地肌が出てる方。
形なのか、表面処理なのか、どっちが影響度が大きいのかまでは検証できず。
(ここまでやって、家でも仕事みたいでイヤになってきたw)

というわけで、ネック欲しくなってきた(笑)

2号に、銀メッキか、高いけど銀管体のヤツをつけたら、渋みと明るさ、抵抗感、ダイナミクスなどが
バランス良く共存してくれるのではないか?
と妄想中」


大変良く鳴っておりました!

いやー 楽しかったわーニコニコ


オフィスサロコンの場所とお客様駐車場情報はこちら
↑ここ以外には駐車しないで下さいね!
googlemapでオフィスサロコンを「熊野ふるさとプロジェクト」と表示していることがあります。
オフィスサロコンは磐田市の後援によりヤマハ発動機軽音楽部が主催しています。
問合せは080-5121-9942 tamadaまで

サロコンの感想・ご意見は「コメント」から入力して下さい。

初回サロコンからの記録は「サロコン歴史資料館」でどうぞ。
サロコンでおなじみの出演者さん達の10年前のお姿が見られます

私自身の個人的宣伝です

Steinwayグランドピアノで個人練習!練習室貸します←ここをクリック
レンタルスタジオ浜松近辺での穴場オフィスサロコン お問合せはtamada 080-5121-9942 tamadamassalocon@yahoo.co.jp
磐田「サロコン情報室」で前回までのサロコンの様子が見られます。

同じカテゴリー(音楽)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016.6.25 No.223 The Moody(K)nights のレポート(ダンスアニメ付き)
    コメント(0)