サロコン選 2002.12.7 No.46 上杉亜希子&ヘッドライツ in磐田市勤労青少年ホーム 全曲聴けます
2020年07月14日「女性ジャズボーカルをたっぷり」 出演: “ヘッドライツとその仲間たち” 中山...
サロコンは2019年10月を最後に終了いたしました。このブログで過去のサロコン公式録音からyoutube動画を作成した「サロコン選」を公開中です。
「女性ジャズボーカルをたっぷり」 出演: “ヘッドライツとその仲間たち” 中山...
「BIGBANDがやってくる!Let's drive together!」 出演:ジャズ・リバース・オーケストラ 出演月日が決まって...
じっくりお聴きください。17年前ですよ。音楽って才能ですねえ。 積み重ねもないではないのでしょうけど、基本は持って生ま...
「華麗にして静謐 中国琵琶 ピパの世界」
「気さくな三味線こんさあと」 邦楽器のコンサートもサロコンでは何度かやっておりますが、下座音楽としての長唄、囃子方と...
ちなみに磐田市の勤労青少年ホームは取り壊されてなくなっております。 サロコンもいろんな波に揉まれて2019年末に終了...
←画像をクリックすると大きくなります いまはもうない磐田市勤労青少年ホームでのサロコンでした。 田村晋也カルテット...
鈴木 誠スペシャルセッションバンドat磐田市勤労青少年ホーム サックス:鈴木 誠 ピアノ :坂本 崇(青山...
「古楽器で聴くクラシックとクリスマスソングの夕べ」 出演:コンソート・オブ・ヴァイオルス 鈴木圭子 チェンバロ ...
過去のサロコン録音記録から選んだ回をyoutubeで聴いていただく企画です。青い太文字は当時のblogからの転載です。 デヴィ...
サロコンは1999年9月5日に磐田市勤労青少年ホームからスタートしました。 最初から、演奏者は私達で選ぶこととし、「お...
震災被害者のために私達が出来ることをやり続けよう! 「被災地の人たちを忘れてはいけないよ」「節電しようね」と家族に言...
震災被害者のために私達が出来ることをやり続けよう! 「被災地の人たちを忘れてはいけないよ」「節電しようね」と家族に言...
駐車場情報をご確認ください 震災被害者のために私達が出来ることをやり続けよう! 「被災地の人たちを忘れてはいけない...
駐車場情報をご確認ください 震災被害者のために私達が出来ることをやり続けよう! 「被災地の人たちを忘れてはいけない...
震災被害者のために私達が出来ることをやり続けよう! 「被災地の人たちを忘れてはいけないよ」「節電しようね」と家族に言...
駐車場情報をご確認ください 震災被害者のために私達が出来ることをやり続けよう! 「被災地の人たちを忘れてはいけない...
駐車場案内をご覧ください!→https://salocontama.hamazo.tv/e2221384.html 被災者のために私達が出来ることを続けましょ...
このレポートで演奏が聴けます 駐車場案内をご覧ください!→https://salocontama.hamazo.tv/e2221384.html 被災者のため...
差替え完成版!全曲演奏が聴けます 駐車場案内をご覧ください!→https://salocontama.hamazo.tv/e2221384.html 被災者の...