
「古楽器で聴くクラシックとクリスマスソングの夕べ」
出演:コンソート・オブ・ヴァイオルス
鈴木圭子 チェンバロ
田中伸代 リコーダー&ヴィオラダガンバ
初瀬清志 ヴィオラダガンバ
八田五郎 リコーダー&ヴィオラダガンバ
後にも先の西洋古楽器の演奏はこのときだけ。
まだ録音機材も少なく(十分と思っていたかも)、MCマイクと客席最前列の天井に二本。
はじめてチェンバロを運んでその軽さにビックリ。
ビオラ・ダ・ガンバと言う楽器も初めてで、何より音程が安定しない。曲間での調律が大変!
古楽器っていうけど三味線・琴も古楽器。音程不安定は古楽器に共通する悩みですね。
そしてチェンバロも含めて、どれも小音量!
今のリコーダーが一番音大きいかも。
リーダーの八田さんに知合えていたのでご出演していただきました。
八田さんは日本ビオラ・ダ・ガンバ協会の会員でもあったようです。
なお、不勉強で、演奏を聴いても曲名が分かりません。また2つに分かれた一つの曲なのかもわかっておりません。
曲リストは当時八田さんにいただいたリストをただ転記しただけで、理解はできていません。
分かる方、メッセージで書込みをお願いします。
第1部
グリーンスリーブス 作者不詳
パバーヌ T.ルポ
ファンタジー W.バード
ファンタジー G.バッサーノ
めんどり J.P.ラモー
二本のリコーダーの
ためのソナタ G.サンマルティーニ
パッサカリア B.マリーニ
第2部
古いクリスマスの歌から
もみの木
ひいらぎ飾ろう
グローリア
神の御子は今宵しも
きよしこの夜