サロコン情報室

サロコンは2019年10月を最後に終了いたしました。このブログで過去のサロコン公式録音からyoutube動画を作成した「サロコン選」を公開中です。

No.86 2006年6月24日HaseElectricBand

No.86 2006年6月24日HaseElectricBand
6月24日

出 演:Hase Electric-Band
   (ハセ エレクトリックバンド)
メンバー:Gt.長谷川正彦 Kb.大高史嗣
     Bs.松下康男 Ds.桂浦誠 Per.玉田真幸

No.86 2006年6月24日HaseElectricBand

【駅前ギタリストからサロコンファンの皆様へ】
いつもサロンコンサートではお世話になっております。スパニッシュギター演奏のHaseです。
今回は今まではがらっと趣向を変えまして、全曲エレキギターでオリジナル曲・カバー曲を 演奏するバンドを結成しました。
いつものラテンの楽曲をフュージョンアレンジした演奏を、どうぞお楽しみください。
・・・と言う長谷川さんのコメント通り、エレキ三昧のサロコンでした!
駅前ギタリスト長谷川さんのHPはこちらから

No.86 2006年6月24日HaseElectricBand

No.86 2006年6月24日HaseElectricBand

(前半)
1 情熱大陸(葉加瀬太郎)
2 Ashk(オリジナル)
3 Lovin' you(ミニー・リーパートン)
4 Wing(オリジナル)
5 Sunset(オリジナル)

大高さんのエレピがキラキラしながら歪ませたギター音を引き立てます。
こう言う音色のbandって好きなんですよお。
情熱大陸は決まりましたねえ!

No.86 2006年6月24日HaseElectricBandNo.86 2006年6月24日HaseElectricBand

(後半)
1 Indian summer(オリジナル)
2 Ciel(オリジナル)
3 Mind ignition(オリジナル)
4 Lady in my life(マイケル・ジャクソン)
5 Spain(チック・コリア)

(アンコール)
1 Lumiere(オリジナル)
2 情熱大陸
出ました!スペイン。桂浦さんのSTOMPでも定番です。haseファンの方には仰け反るほどのインパクトでした!

No.86 2006年6月24日HaseElectricBand

No.86 2006年6月24日HaseElectricBand

No.86 2006年6月24日HaseElectricBand

エレキと言ったらうるさいもの、と言うのは今回のサロコンで相当是正されましたね。
かつ!今回haseさんはギターアンプなし!
そう、ちょっとトラブルもあってミキサーへ直接入力。あとはPA川田と二人で聴きながら音作り。昨年の串田さんのやり方からヒントを得ました。凄くいい音になりましたよ。

なお、今回のコーヒーはおなじみ豆吉庵さんの「hase-special」
濃くて苦味の強めなキリマンジャロをベースにエチオピアモカなどで香りを補強。ほんとにいつもいろいろ凄いなあ。


サロコンのコーヒーは本格「豆吉庵」さんご提供です。サロコンスペシャルブレンドをその日に挽いてくれるんです。豆吉庵さんのHPはこちらから
サロコンの感想・ご意見は「コメント」から入力して下さい。
主催:磐田サンプラザ(勤労青少年ホーム)
企画運営:ヤマハ発動機軽音楽部


過去すべてのサロコンの様子は「サロコン歴史資料館」へどうぞ

同じカテゴリー(音楽)の記事
この記事へのコメント :
サロコン情報室・開設おめでとうございます!
また・今後とも・宜しくお願いします。。。
Posted by パンガン 内野 at 2006年07月03日 12:53
こんちわ!
ここでもよろしくね!
Posted by tama at 2006年07月04日 20:57
こんにちは。

【ふつつかもの】と申します。
HASEさんのCDのデザイン担当です。
ここでははじめまして・・・ですね・・・(笑)

サロコンの情報・・・楽しみにしてます。

個人的にはtamaさんのパーカスにあこがれています。
一度、教えていただきたいくらいなのですが・・・・(笑)

では、以降もよろしくお願いします。
Posted by ふつつかもの at 2006年07月08日 17:10
あわわわ こりゃようこそいらっしゃいませ!
こちらこそどうぞどうぞよろしくお願い致します。

ほんとにサロコンの情報だけなんで月に2回しか更新しないんですよ。
日記めいたことはmixiの方でやってまして。

パーカッションは(タブラとチャンゴ以外は)まったくの我流ですので・・・とても人様にお教えできる代物じゃあございません。
サンタナから一番影響受けましたです。
Posted by tama at 2006年07月08日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No.86 2006年6月24日HaseElectricBand
    コメント(4)